心が軽くなる魔法のブログ

アラフィフ、人生の折り返し地点を過ぎました。今まで頑張って生きてきたけど、これからは楽しくワクワクすること、好きなことを探して生きていくブログです。

不登校経験からの進学先について 通信制大学ってどうなの?

不登校の原因

 

私の娘は中学で不登校を経験しています。

 

不登校になる原因はいろんなことが複雑に絡み合って

一言では説明できないと言われています。

 

学校での人間関係にトラブルがあった。いじめなど

人とコミュニケーションがとりづらい

先生への不信感

周りの人に敏感気質で疲れる。

家庭環境がよくない 母親の過干渉、夫婦の不仲 

 

などなど、いろんな原因があって

学校に行くエネルギーが枯渇してしまうんですね。

もともと集団生活が合わないのかもしれません。

 

学校って毎日行くことが当たり前という世の中で

学校に行けないというだけで自分はだめな人間だって

自信をなくすんですよね・・

学校に行けなくても全然だめじゃないんです。

 

不登校からの進学先 高校

中学で不登校であっても、

心機一転、高校からは行けるようになる子どももいるようですが

環境は変わるけれども高校も同級生がたくさんいる

集団生活なんですよね。

学校が苦手な子の選択肢の一つが通信制高校です。

週に1回程度、スクーリングに通い、

あとはレポートを提出するのです。

毎日学校に行かなくていいので、比較的気べ持ちは楽だと思います。

ただ、レポートは自分でやらないといけないので

勉強しようという意欲がないとレポート提出が遅れることもあります。

ある意味自分との闘いです。

 

 

高校卒業後の進学は

 

うちの子どもは高校を卒業したら、進学をしたいと思っているようです。

大学と聞くだけで、広いキャンパス、

友達や彼氏との出会いもあり、サークル活動、バイトなど

想像するだけでワクワクします。

ただ、大学や専門学校は毎日講義があるんですよね・・

果たして毎日大学に行けるのかが疑問でした。

それに今は実際、レポートを仕上げる程度の学力で大学や専門学校に

合格できないんじゃないの?と思っていました。

 

f:id:cherryblossom2019:20200528224655j:plain

 

今日、ふと、高校には通信制があるのだから

大学も通信制大学ってあるんか?と思いつきました。

 

今まで私の知っている通信制大学は放送大学だけでした(^▽^;)

放送大学で心理の科目を受講してみたいと思ったことがあったからです。

 

ところがところが、通信制大学って結構ありました!

調べたところ46校あるということでした。

 

通信制大学の特徴

 

通信制大学にはあの有名な早稲田や法政大学もあるんです。それにまたびっくり。

 

通信制大学のメリットは

・試験がない!入学しやすい。

 

・授業料が安い!

授業料は通信制大学によってかなり差があるようですが

1番安い大学が大阪学院大学  年間77,000円

1番高い大学が早稲田大学  年間1,600,000円程度のようで

かなり幅広いですね。

だいたい年間10万から20万くらいの授業料の大学が多いようです。

 

・自宅でレポート、課題をやる。

 

・夏と冬とかに2週間から3週間くらいのスクーリングがあること。

 

通信制大学には社会人が仕事をしながら通う人も多いようで

幅広い年齢層なところもいいなあと思いました。

 

授業料は安いですが、スクーリングがあるので

遠方の大学の場合、スクーリングのときの宿泊代や交通費

もちろんテキスト代もかかるのでそのへんの考慮する必要があるようです。

 

通信制大学のデメリット

・試験がなくて入学しやすいが、卒業が難しい。

入学しても本気で勉強しないと卒業できませんからね。

なんせ自宅学習なのです。自分との闘いなんです(‘ω’)

よっぽど意思が固くないと、続かないですよね。

続けるには興味のあることや、好きなことを学べる学科を選んだ方がよさそうです。

 

私なりの考察

私的には通信制大学、とても魅力的と思いました。

私ももう少し若ければ、通信制大学で学びたかったなあ(^▽^;)

時間を拘束されることも少なく、自分のペースで学ぶことができる。

授業料が安いところが一番いいなあと思いました、正直ね。

ただ学校を選ぶのは子ども本人。

親はお口チャックで子どもに任せたいと思ってます。

自分の好きなことを

学びやすいスタイルの学校が選択できたらいいな♪

 

 

働き方改革に続け!学び方改革!