心が軽くなる魔法のブログ

アラフィフ、人生の折り返し地点を過ぎました。今まで頑張って生きてきたけど、これからは楽しくワクワクすること、好きなことを探して生きていくブログです。

家にある材料で オレンジシフォンケーキを作りました

ゴールデンウイーク突入

といってもstayhome。

 

家の中でできることをやっております。

 

 

家にある材料で、簡単にできるお菓子を。

今日はシフォンケーキを作ろうと思い立ちました。

 

先日買ってきた夏みかんが

すっぱくてすっぱくて💦

この夏みかんを消費したかったのです。

f:id:cherryblossom2019:20200503105222j:plain

 

・・・材料・・・

  • 薄力粉 75g → ふるっておく
  • 卵黄  3個分
  • 砂糖  80g
  • サラダ油  50ml
  • オレンジジュース 50ml
  • 夏みかんの果肉 1個分
  • 卵白  4個分
  • 塩   少々

 

お菓子作りの基本は、作り始める前に

材料をすべてそろえておいて一気に作り上げることと

認識しております。

 

1 メレンゲ作り

  私はまずメレンゲから作ります。

ハンドミキサーが汚れていると、ふわふわのメレンゲができないのでまだきれいな状態の泡だて器で作ります。

  (あとで卵黄をまぜるときにまた泡だて器を使うので)

  メレンゲを作るボールも、汚れていたり他のものがついていると

  うまく膨らまないのできれいにふきとっておきます。

 

  卵白に塩を少々入れてハンドミキサーでガーっと混ぜます。

  

  砂糖75gのうち2/3の量をいれて

  さらにハンドミキサーで混ぜます。

f:id:cherryblossom2019:20200503105149j:plain

 (ここ、シフォンケーキがふくらむか肝心なところ

  角がたつまでしっかり~)

  メレンゲが完成したら冷蔵庫に入れておく。

 

この辺でオーブンの予熱を始めます。

私は慌てるので、最初から余熱をしないで

工程の途中で余熱を始めます。

キビキビ作業ができる人は、作り出し開始から

余熱開始でいいんでしょうね(*^-^*)

 

 

2 卵黄に残りの砂糖を加え、しっかり混ぜる

  サラダ油を少しずつ入れ混ぜる

  オレンジジュース、夏みかんの果肉を少しずつ入れ混ぜる

f:id:cherryblossom2019:20200503105201j:plain

3 ふるっておいた小麦粉を入れてさっくり混ぜる

 

4 冷蔵庫のメレンゲを取り出し、卵黄から小麦粉まで

  入れた3にメレンゲ1/3の量を入れてさっくり混ぜる

  混ざったら残りのメレンゲを入れて、さっくり混ぜる。

(メレンゲの泡が消えないように)

f:id:cherryblossom2019:20200503105137j:plain

5 シフォンケーキの型に流し込みます。

f:id:cherryblossom2019:20200503105211j:plain

そういえばこのシフォン型は10年以上使ってなくて、

超久しぶりのシフォン。

シフォンケーキを焼くのも10年以上ぶりということだ。

またシフォンケーキを焼くことができるなんて

そんな自分にもびっくり

お菓子作りは元気のバロメーターかな。

 

5 余熱したオーブンで170度で40分焼きます。

 

完成!

f:id:cherryblossom2019:20200503105125j:plain

 

うーん、ちょっと膨らみが足りなかったか?

卵白4個でベーキングパウダーを入れてなくての膨らみ

これで良しとしよう(*^-^*)

 

シフォン型を逆さにして冷まします。

 

完成!

f:id:cherryblossom2019:20200503155729j:plain

 

生地に穴が空いてます(^▽^;)空気をちゃんと抜かなかった。

はははっ ご愛敬。

 

試食すると

 

!やばい、うまい、

ふわふわ、しゅわしゅわ、やわらかい。

夏みかんの甘酸っぱさが効いている。

甘いシフォンの中に夏みかんのスパイスがいい感じ。

 

以前は子どもにも食べてほしくてチョコをいれたり

ココアパウダーを入れたりしてたな。

 

オレンジシフォンは大人の女性にも美味しく食べられそうです。

 

気泡が入ったのと、あまりにも柔らかすぎて

カットがうまくできなかったところは

次回の課題かな。