心が軽くなる魔法のブログ

アラフィフ、人生の折り返し地点を過ぎました。今まで頑張って生きてきたけど、これからは楽しくワクワクすること、好きなことを探して生きていくブログです。

自分の性格を理解する

 

自分の性格って?

 自分の性格ってわかっているようでわかってないなあと思います。

 

私が分析する、私の性格って、

周りの状況をよく見ていて先回りする。

目立つことをしない。

他人に嫌なことを言わない(事なかれ主義)

人見知り、  こんな感じかなぁ。

 

でも、この前ある人に言われたのです。

「好き嫌いがはっきりしていて、苦手な人にはとことん苦手意識があるでしょ。」

 

ドキッとしました。

自分の性格で自覚していなかったことでした。

そういえば、一度この人苦手だわと思ってしまうと

もうその人は苦手な人というレッテルを張ってしまうのです。

もうその人とはなるべく関わらないようにしてしまいます。

 

実は自分の性格ってわかっているようでわかってないのかもしれません。

 

 

苦手だと思い込むにはあるきっかけがあります。

仕事をやっている中でえっ?と思うようなことがあったり、

たった一言で苦手になったりするのです。

その人のことをよく理解しているわけでもありません。

 

その日はたまたま、出かける際に家族と喧嘩をして不機嫌だったかもしれません。

家族が病気で心配事があったかもしれません。

というように、人の性格って、その時の状況や環境にも大きく左右されるんですよね。

人にはそれぞれみんなの知らないところでの物語があるのです。

それをこちらは勝手に想像したりしてね。

 

なので、この人は○○なタイプ。と言い切ることはできないものだと思います。

苦手だと思っていた人も、実はじっくり話をしてみると

結構気が合う人だったりして。

 

 

この人は○○なタイプと分けるより

この人は○○なところもある、というふうに尺度で考えると

いいかもしれませんね。

 

f:id:cherryblossom2019:20200517220649j:plain

 

いい性格、悪い性格ってあるの?

誠実性という性格はいいこと?

 

私は自分のことを誠実だと思っています。

誠実って長所ととらえられますね。

例えば仕事や学校には遅刻をしない。宿題を期限内にやる。

病気をしないように毎日うがい手洗いをしっかりする。

などなど。

誠実な人は世間からも信頼され、幸福度が高い感じがします。

でも災害がおきたときなどの、突然の変化の激しい環境では、

その誠実さが発揮できずに、生きづらいという面もあります。

 

協調性は長所なのか?

 

私の子どもの頃の成績表には、

協調性があるというところには〇をもらっていました。

協調性があるということは確かに自覚できています。

周りの状況をよく見て、自分がどんな風に立ち回ればいいのかがわかる。

みんなと仲良くする。俗にいう「いい人」です。

とてもいい性格のように思えますし、幸福度は高いと思います。

 

でもその反面、周りばかりみることで自分の個性をつぶしてしまう

事業で成功から遠ざかるなど、マイナスなこともあるかもしれません。

 

どんな性格も一長一短なんですね。

 

性格は変えられるのか?

 

性格は生まれ持った遺伝的なものや環境に左右されるところもあるかもしれません。

でも私は変えられると思います。

目標のために性格を超えて頑張れる能力もあると思います。

でも一番大事なのは、性格を変えるというより

自分が幸福感を感じることができることなんじゃないかと思います。

ニュートラルで、こんなところもあるけどあんなところもあるよねという

そんな私も私だからOKなのよ、という自分が自分を認めてあげることなんだと思います。